卓球部基本情報

部員数 1年生 6名 2年生 7名 3年生 12名
活動目標

 個人戦:県ベスト32  団体戦:県ベスト8

活動場所

 第2体育館

(卓球台11台使って練習しています)

活動日時

 月水金 15:40~18:10(2時間半程度)

 火木  16:30~18:30(2時間程度)

週1日オフ、土日は対外との練習試合や大会への参加を積極的に行います。

活動内容

主に ①基礎練習(基本的な打球感覚やフォームなど1から指導します。)

②フットワーク練習(中学に比べて動いてラリーできることが重要になります。)

③課題練習(自分の課題を自分で考えて練習します。うまくいかない部分はアドバイスします)

④ゲーム練習(実践的なゲーム練習です。エレベーター、団体、リーグ戦などいろんな形式で行います)

年間スケジュール

5月 県総体

6月 インターハイ予選

9月 強化大会

11月 新人大会(団体)

1月 新人大会(個人)

上記の公式戦以外に練習試合やオープン戦等、積極的に出場します。

 アピールポイント

 ・練習環境はとても恵まれています。卓球台の数も多く、多くの学校を招待して練習試合を行うことも可能です。

・県境である館林の立地を生かして、県内外と積極的に練習試合を組みます。豊富な実践経験の中で、実力を伸ばすことが可能です。

・中学時代に実績がなくとも、やる気のある新入生は大歓迎です。3年間で技術的にも、人間的にも成長できるよう指導します。

・R6年度はインハイ予選、新人団体戦で県ベスト16の成績を収めています。また、R7年度においても、館林市春季卓球大会で社会人チームを破り、団体準優勝の成績を収めました!!