館高定時制とは

  館林高等学校定時制課程は、

 「働きながら勉強し、高校卒業の資格を取りたい人」や

 「高校でもう一度、勉強をがんばりたい人」 など、

 「目標を持って努力したい人」のための学校です。

 

所 在 地  〒374-0041 群馬県館林市富士原町1241番地

電 話 番 号         0276-72-4307

FAX番号   0276-72-7110

創   立   昭和23年11月1日

校   長   委文 義之 (しどり よしゆき)

生 徒 数  26名(令和6年4月現在)

学校運営方針
教育課程
定時制の沿革
昭和23年  12月1日 群馬県立館林高等学校に定時制課程併設される。
昭和25年 3月16日 第1回卒業式挙行(卒業生20名)
昭和29年 4月1日 商業科併設
昭和30年 11月27日  東毛地区弁論・生活体験発表大会開催
昭和32年 12月10日 定通10周年記念行事
昭和37年 5月12日 パン給食開始
昭和39年 2月8日
10月18日 
スキー・スケート教室(鶏頂山)
定時制館高・館女合同体育文化部発表会
昭和42年 5月19日 第1回校内マラソン大会(~平成9年)
昭和43年 6月14日 ETA発足  初代会長  芳賀 孚 氏(神戸生糸株式会社)
昭和44年 5月1日 給食管理室建築
昭和45年 3月10日
5月29日
10月1日
12月1日
校庭照明点灯式
PTA発足 初代会長 金子新一郎 氏
定時制図書館開館
ストーブ設置
昭和48年 11月11日 創立25周年記念式典挙行
昭和51年

3月31日

商業科募集停止
昭和53年 5月22日
7月18日
11月26日
「定時制の灯」点灯式
卒業生回想座談会
創立30周年記念式典挙行
昭和54年 4月1日
7月23日
男女共学開始(普通科1学年1学級)
創立30周年記念碑除幕式
平成10年 7月13日
11月25日
交通安全教室(館林教習所)開始
創立50周年記念式典挙行
平成11年  11月28日 全国定時制生活体験発表大会
奨励賞受賞 渡辺登喜雄(1年)
平成14年 4月1日 2学期制導入
平成17年 4月1日 3学期制導入

 

大賀蓮

 「大賀蓮」は、大賀一郎博士(1883~1965)が1951(昭和26)年に東大厚生農場(千葉県検見川市)の地下の青泥層(2千年前)から掘り出した3個の種子のうち、1個だけ発芽・開花に成功しました。博士の名にちなみ、「大賀蓮」と名付けられました。
 1955(昭和30)年に大賀博士が本校で講演した際に、蓮根を寄贈してくださいました。しかしながら、消滅してしまい、1996(平成8年)年に池の改修工事に伴い、茨城県古河市から同種の2株を譲り受けました。
 ところが、2011(平成23)年に館林市の城沼を度々訪れた、宇都宮城跡蓮池再生検討委員会の印南洋造事務局長から、「現存の蓮は本来の大賀蓮と異なる」との指摘がありました。これを受け、2012(平成24)年5月、同氏から「大賀蓮」の純系種6株を譲り受け、本来の「大賀蓮」が復活しました。