レスリング部基本情報

 

部員数

1年生:3名 2年生:2名 3年生:4名

活動目標  全国制覇
活動場所  武道館
活動日時

 月、水、金 16:00~

火、木 17:00~

土、日 9:00~

※週に一日休み(不定期)

活動内容  練習、遠征、大会参加
年間スケジュール

4月 JOC大会

5月 県総体

6月 インターハイ・全グレ予選

7月 国スポ予選 

8月 全グレ・インターハイ

10月 国スポ

11月 新人戦

2月 関東選抜

3月 全国選抜   

 部紹介

館林高校レスリング部は、今年で創部75年目。
オリンピック金メダリストを輩出する伝統部活動です。全国制覇を最終目標とし日々練習をしています。
初心者大歓迎です。高い志を持って頑張りたい生徒は、館林高校レスリング部に入部しましょう!

 

 


 合同練習会参加 清岡 幸大郎選手にご指導をいただきました 

7月21日(月)22日(火)に、オリンピック金メダリスト清岡幸大郎選手との合同練習会が市立太田高校で実施されました。

清岡幸大郎選手は高知南高校から日本体育大学に進学し、パリオリンピック65㎏級フリースタイルにおいて金メダルを獲得した選手です。

技術指導やスパーリングなどで清岡選手と交流しました。

大変貴重な経験となりました。

 

 


 令和7年度 群馬県クラス別レスリング選手権大会 兼 第79回国民スポーツ大会レスリング競技群馬県予選会  

期 日:令和7年7月12日(土)、13日(日)
会 場:千代田町東部運動公園 KAKINUMAアリーナ(千代田町総合体育館)
   (群馬県邑楽郡千代田町大字上五箇600-1)

 

7月12日(土)、13日(日)に、千代田町のKAKINUMAアリーナにおいて、「令和7年度群馬県クラス別レスリング選手権大会 兼 第79回国民スポーツ大会レスリング競技群馬県予選会」が開催され、
本校から65kg級、71kg級の2名の選手が国民スポーツ大会の群馬県代表に選ばれました。

 

【成 績】
 フリースタイル
  60kg級 準優勝
  65kg級 優勝
  71kg級 優勝、準優勝

 

 グレコローマンスタイル
  65kg級 優勝
  71kg級 優勝、準優勝

 

 


 令和7年度 インターハイ予選会・全グレ予選 

期 日:令和7年6月20日(金)~22日(日)
会 場:千代田町東部運動公園 KAKINUMAアリーナ(千代田町総合体育館)
   (群馬県邑楽郡千代田町大字上五箇600-1)


6月20日(金)~22日(日)に、千代田町のKAKINUMAアリーナにおいて、「令和7年度群馬県高等学校レスリング選手権大会 兼全国高等学校総合体育大会レスリング競技大会群馬県予選会 兼全国高校生グレコローマンスタイル選手権大会群馬県予選会」が開催されました。

本校からは8名の選手が出場し、4名の選手が全国大会への出場が決まりました!

【成 績】
   学校対抗戦 準優勝

 インターハイ予選
  55kg級 優勝
  60kg級 準優勝
  65kg級 優勝
  71kg級 優勝 準優勝

 

 全グレ予選
  60kg級 3位
  65kg級 優勝
  71kg級 優勝 準優勝

 

 


 令和7年度 第71回関東高等学校レスリング大会  

期 日:令和7年6月7日(土)、8日(日)
会 場:FUKAI SQUARE GARDEN 足利
   (栃木県足利市大橋町1丁目2007-3)


6月7日(土)、8日(日)に、栃木県のFUKAI SQUARE GARDEN 足利において、「令和7年度第71回関東高等学校レスリング大会」が開催されました。
本校からは6名の選手が出場し、見事2名が入賞、1名が優勝することができました!


【成 績】
 71㎏級 グレコローマンスタイル 優勝
 71㎏級 フリースタイル     4位
 65㎏級 フリースタイル     5位