最近の出来事

令和7年度修学旅行【2学年】

◎修学旅行1日目◎

2年生は10月21日に沖縄修学旅行に向けて出発しました。朝早い集合でしたが、元気な様子を見せてくれました。

午後、沖縄に到着しました。ゆいレールで牧志駅に到着後、国際通りで散策しました。

◎修学旅行2日目◎

1日を通して希望に応じた3つのコースに分かれて見学・体験学習を行う、コース別研修となりました。

①ひめゆり平和祈念資料館→中城城跡→アメリカンビレッジ→ブセナ海中公園→万座毛

グラスボートから見える美しい海に見入ってしまいます。

②ひめゆり平和祈念資料館→ガンガラーの谷→セナガジマウミカジテラス→アメリカンビレッジ→万座毛

沖縄ならではの自然に触れることができ、充実した様子です。

③ひめゆり平和祈念資料館→中城城跡→アメリカンビレッジ→シュノーケリング

天候が心配されましたが、浅瀬でシュノーケリングを実施できました。

◎修学旅行3日目◎

1日を通して班別のタクシー研修となりました。

ホテル出発時、ホテル帰着時の様子です。

◎修学旅行4日目◎

 最終日です。朝は首里城公園をガイドさんの誘導で散策しました。その後、飛行機に搭乗し羽田へと戻りました。

無事、全行程を終え帰着することができました。沖縄でしかできない体験、学びを得て成長できたように思います。帰着時の表情からも沖縄で充実した日々を過ごせたことが伝わりました。この経験を活かし、これからの学校生活も頑張っていきます!