最近の出来事

最近の出来事

NEW 人権教育(第3学年)

 5月29日(木)、第一体育館において、第3学年を対象にした人権教育が行われました。

 「笑える政治教育ショーin群馬」と題し、お笑い芸人のガリベンズとアイデンティティがMCをつとめました、成人を迎える第3学年の生徒たちが、今後どのようにして社会の一員となるか、考える時間となりました。

NEW 館林スポーツ協会表彰式

 5月28日(水)、館林市文化会館小ホールにおいて、「館林市スポーツ協会表彰式」が挙行され、本校から、レスリング部とボート部の生徒が、日ごろの活動と成果が評価され、表彰されました。

NEW 新着任者座談会

 5月23日(金)中間考査最終日に、社会科教室におきまして、「図書館主催新着任者座談会」が開催されました。

 今年度新たに着任した7名の先生方の読書体験やお勧めの書籍について、お話がありました。

NEW 公開授業・PTA総会

 令和7年5月17日(土)、開校記念講演会が終了した日の午後、公開授業ならびにPTA総会を開催しました。

 公開授業では、各HR等で行われる授業に対し、保護者286名が来校し、生徒たちが授業に取り組む姿を参観しました。

 また、その後に行われたPTA総会には183名の保護者が出席し、令和6年度のPTA事業・会計について報告があり、役員改選の後、令和7年度の事業の計画や予算について提案があり、無事に了承されました。

NEW 開校記念式・記念講演会

 令和7年5月17日(土)、「開校記念式」ならびに「記念講演会」を開催しました。

 「開校記念式」では、吹奏楽部による校歌演奏の後、古茂田同窓会長と委文校長から式辞があり、館林高等学校の百年以上にわたる歴史について紹介がありました。

 「開校記念講演会」では、(株)picks design代表取締役社長の松浦克彦氏(平成26年卒)をお迎えし、『AI時代、正解より問い力-自分らしい道を選ぶ』と題して、ご講演をしていただきました。

 AIとはどのようなものであるのかを分かりやすく紹介してくださりながら、実際にどのようなことができるのかなど、生徒たちにとって興味深いお話をしていただきました。