お知らせ
更新情報

R7.10.31 NEW 同窓会「東京同窓会 支部活動」のページに、東京同窓会からの活動報告等を掲載しました。

R7.10.27 NEW保護者・在校生の方「PTAのお知らせ」のページに、「大学研修視察」の様子を掲載しました。

R7.10.09 NEW 保護者・在校生の方「PTAのお知らせ」のページに、「支部対抗親善スポーツ大会」の様子を掲載しました。

 

 

 

最近の出来事

最近の出来事

令和7年度修学旅行【2学年】

◎修学旅行1日目◎

2年生は10月21日に沖縄修学旅行に向けて出発しました。朝早い集合でしたが、元気な様子を見せてくれました。

午後、沖縄に到着しました。ゆいレールで牧志駅に到着後、国際通りで散策しました。

◎修学旅行2日目◎

1日を通して希望に応じた3つのコースに分かれて見学・体験学習を行う、コース別研修となりました。

①ひめゆり平和祈念資料館→中城城跡→アメリカンビレッジ→ブセナ海中公園→万座毛

グラスボートから見える美しい海に見入ってしまいます。

②ひめゆり平和祈念資料館→ガンガラーの谷→セナガジマウミカジテラス→アメリカンビレッジ→万座毛

沖縄ならではの自然に触れることができ、充実した様子です。

③ひめゆり平和祈念資料館→中城城跡→アメリカンビレッジ→シュノーケリング

天候が心配されましたが、浅瀬でシュノーケリングを実施できました。

◎修学旅行3日目◎

1日を通して班別のタクシー研修となりました。

ホテル出発時、ホテル帰着時の様子です。

◎修学旅行4日目◎

 最終日です。朝は首里城公園をガイドさんの誘導で散策しました。その後、飛行機に搭乗し羽田へと戻りました。

無事、全行程を終え帰着することができました。沖縄でしかできない体験、学びを得て成長できたように思います。帰着時の表情からも沖縄で充実した日々を過ごせたことが伝わりました。この経験を活かし、これからの学校生活も頑張っていきます!

NEW 授業公開

 9月6日(土)、在校生保護者と中学生を対象とした「授業公開」を行いました。

 午前中は、在校生保護者を対象として授業を公開しました。

 午後は、中学生を対象として開催し、また大成会(生徒会)メンバーによる学校生活全般についての質問受付コーナーを設置し、高校生活に対する疑問点や不安な事柄に対してアドバイスを行いました。

NEW 部活動説明会

 8月21日(木)・22日(金)に、中学生生徒と保護者を対象とした「部活動見学会」を開催しました。

 受付後、部活動ごとに各教室に集合していただいた参加者に対し、各部の代表者から、リモートにより活動の概要について説明がありました。

 そののち、グラウンド、武道館、校舎内に分かれ、実際の活動を見学していただき、顧問や部員から説明を行いました。

 

 

 

R7 学校説明会

8月4日(月)三の丸芸術ホールにて、本校の学校説明会を実施しました。

本校の実情や入試情報、進路情報などを説明させていただきました。

生徒会役員生徒や吹奏楽部・野球部の皆さんも館林高校の魅力を紹介してくれました。皆さん少々緊張気味でしたが、男子校の魅力が伝わったなら幸いです。

 

学校生活について説明する生徒会役員学校生活について説明する生徒会役員 

 

応援歌を披露する吹奏楽部・野球部の皆さん

 

NEW 1学期 終業式・表彰式・壮行会

 7月18日(金)に、「1学期 終業式・表彰式・壮行会」が挙行されました。

レスリング部

 表彰式では、「令和7年度群馬県クラス別レスリング選手権大会 兼 第79回国民スポーツ大会レスリング競技群馬県予選会」で1位となったレスリング部のメンバーが表彰されました。

 さらに、「大成祭」の企画として行われた「ミスター&ミスコンテスト」で上位入賞したメンバーに表彰状と賞品が手渡されました。

ミスター&ミスコンテスト上位入賞者

 その後、壮行会が行われ、「令和7度全国高等学校総合体育大会レスリング競技大会」と「第41回全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会」に出場するレスリング部、「第69回関東高等学校登山大会」に出場する山岳部が、学校長・大成会長より激励を受けました。

 レスリング部

山 岳 部

 最後に「終業式」が行われ、第1学期の締めくくりとなりました。

終 業 式